♡大磯プリンスホテル THERMAL SPA S.WAVEに行ってきました!

※記事内には広告を含む場合があります

サウナ

サウナや趣味、写真、生活についての話、たまには妊娠、子育ての話もしていきます。自由きままなブログ..❄︎

 

大磯プリンスホテル THERMAL SPA S.WAVE

アクセス

今回は平日の休みを取って
日帰りでも行ける距離ですが宿泊をして
サウナに行ってきました!

アクセスは
電車だと東海道本線 大磯駅から
路線バスで13分
大磯ロングビーチの時期だと
シャトルバスが出ています。


ホテルですので、駐車場はたくさんありました!

大磯プリンスホテルHP

  

更衣室


SPAゾーン(こちらからHPに飛べます)では男女の利用ができますが
更衣室で別でしたので
女性更衣室の様子です。

導線が良く、入ったらすぐにロッカー
浴室までに洗面台があり
浴室の入り口すぐにタオルの返却場所があります!

冷水機も浴室入り口のすぐそばにあるので
熱くなったらすぐ水を飲みにいくことができます。

浴室のお風呂は露天と室内に1つでしたが
どちらも温泉で同じでした。

更衣室内での導線がいい!と気づき感じたのは
初めてだったのですごく良いなあ。と思います。

外気浴など、露天風呂で休めそうなところはありませんでした。

THERMAL SPA S.WAVE

こちらのSPAは男女問わず入ることができ
基本的に水着着用をします。

都内や関東でも男女で入ることができる
サウナ施設は少ないので
今回は夫と一緒に行ったのですが
初めて一緒にサウナに入ることができました!


こちらにはシャワーがあったので
シャワーで体を流してからサウナに入りました!
シャワーも4種類もあり、色々なシャワーを
楽しむことができました!笑
さらにシャワーからはアロマの香り
めちゃくちゃ良い匂いでした。


サウナ室は全部で4室

PANORAMA パノラマミックサウナ
STONE 岩盤浴室
HEALING テピダリウム
SAUNA フィンランドサウナ


パノラマミックサウナは景色がよく
温度も高くないので(40−50度
ずっと入っていられます。

私はいつも通りサウナに入りたかったので
フィンランドサウナに入っていました!
80−100度

オートロウリュもあったので
サウナに入りにきている人は
基本的にフィンランドサウナに入っていた印象です。

もちろんせっかく来たのだから
全部の部屋を回りましたが、温度が低く
終わりが見えないので一瞬で出てきました。


アイスルームという室温10−15度
部屋もあり、水風呂が苦手な方でも
体を冷やすことができる部屋もあります。

水風呂もあり、水温は
15−20度

サウナ後、あたたかめの水好みの私は
丁度よかったです!


外にはサーマルテラスがあり、
寝転ぶことができる椅子も10台ほどありましたが
プール使用する方も利用していたので
座れないこともありました
ですが普通に座ることができる椅子もあったので
そちらも踏まえればサウナ後に
座れる椅子はほぼ絶対あります

広いインフィニティプールにも入ることができます
こちらは温水プールでした!

サウナ室がある室内ではファイヤープレイス という
バスローブを着たりして
ゆっくり過ごすことができる場所もありました。

バーもあり、アルコールを頼んだり
ウォーターサーバーの水を飲むこともできます。

施設内について

施設内はとても綺麗で
清潔感がありました。

宿泊で利用しましたが
しっかり整えたので
翌日の朝も利用をしました

チェックイン前にも料金を払えば
利用できるそうなので

存分に楽しむことができそうですね!

タオル、バスローブは料金に含まれているので
その都度利用することができました。

また、浴室にシャンプーやコンディショナー、洗顔も
置いてあったので利用することができます。

まとめ

初めて行った施設でしたが
外気浴もしっかりでき、オートロウリュもあったので
しっかり整えたのでよかったです!

ですが、プール目的で来ている方たちもおり
バッチバチに化粧して映えているのを
横目にどすっぴんは結構きついところがあったので
時間帯を選べばよかったかな、とも思いました。

子連れの方もおり、ジャグジーもあったため
楽しんでいる印象がありました!

あとは普段裸で入っているのに
水着で汗まみれっていうのが
不思議な感じでしたね。笑


サウナ室:90点(もうちょっと熱くてもいい)
水風呂:95点
整いスペース(外気浴):100点


よかったです!

ですがホテル宿泊ではなく
SPAだけの利用だと良いお値段するので
宿泊と一緒に利用すると良いと思いました!

THERMAL SPA S.WAVE

コメント

タイトルとURLをコピーしました