六義園に何をしに?
桜の季節になってまだ花見に行ってなかったので
週末に花見に行こうといっていたのですが
生憎の雨。。。また、週末ということで
花見も混むかな、ということになり
今まで行ったことのないところへ行くこととなりました。
そこで選んだのが、六義園。
全体的に、若い人も少なく、落ち着いてゆっくり回ることが出来ました。
メインの枝垂れ桜はすでに散り始めており、葉桜になっていました。。。
今度は綺麗な時に見ることができればいいな。
看板には夜桜の様子も書いてあり、夜桜も見てみたいと思いました。
夜桜っていうと都内では目黒川沿いの桜並木の印象や
ミッドタウンあたりの印象が強いですよね。
ゆっくりしっぽり趣を楽しみたい方には
六義園の夜桜もおすすめかと思われます。

駒込駅からもアクセスが良く、
徒歩であっという間というか、
もう駅を出たら見えました。
ただ、今は入園するのに予約が必要みたいなので
事前に予約をしてから行くことをお勧めします!
1時間ごとに区切られていますが
少し早くても入れてくれました!
実際に行ってから買っていた人も
いたみたいなので
予約しなくても行けるのかも??
まあ予約して行った方が無難です。

今度は天気のいい日に
ゆっくり歩きに行きたいなあ。
大きく1周で1時間くらいで周ることができるみたいです。
私たち20代後半カップルですが
私はなかなか楽しんで草花や樹木を楽しむことが出来ましたよ!
彼は微妙そうでしたが、付き合ってくれました。笑
今日は短いですが
初めて六義園に行ってみた感想でした!
今週はホテルビュッフェに行くので
楽しみにしています!
行って、落ち着いたら
更新します。
今週はやっとipad mini6が届くので
より楽しみ〜〜♡
コメント